療育相談会が開催されます(アールフォーアイ)
2015.05.22 団体情報
長野県発達障がい者支援センターより山口さん、諏訪圏域障害者総合支援センターオアシスより武井さんをお迎えして、療育相談会を開催します。
日頃感じる不安や疑問。今困っていることなど。
お茶を飲みながら気軽にお話ができます。
同じ悩みや不安を抱え、超えてきたお母さんたちの経験談や工夫の中にヒントを見つけられるかも!
忙しい毎日の中、ちょっとひと休み。歩みを止めて見つめてみませんか?
開催日:平成27年5月26日(火)
…
ひきこもり問題にかかる講演会のおしらせ(東京都)
2015.05.18 長野県からのお知らせ
東京都では、ひきこもり等の問題を抱えるご家族の心身の負担を軽減し、ご本人への望ましい接し方を理解するための講演会と、若者の社会参加を支援している団体による合同説明・相談会を開催します。
実際にお悩みのご家族、ご本人、ひきこもりの問題や若者の社会参加について関心をお持ちの方、関係者の皆様のご参加をお待ちしています。
日時:平成27年6月6日(土)
会場:東京都庁第一本庁舎5階
日程:①講演会(午後2時から午後3時30分ま…
子どもの日シンポジウムのおしらせ(長野県弁護士会)
2015.05.14 長野県からのお知らせ
長野県弁護士会では、子どもの日記念事業として、シンポジウムを開催します。
昨今の日本では、多くの若者がひきこもり状態にあると言われ、社会問題となっています。
子どもがなぜひきこもるのかを理解して援助・自立支援を行う必要があると考え、自立支援への関わり方と課題について意見交換を行うこととしました。
大勢の方のご参加をお待ちしています。
日時:平成27年5月30日(土)13:30~16:30
場所:長野市生涯学習センター大学習…
平成27年度第1回シーズフォーラムのお知らせ
2015.05.13 団体情報
4月15日にお知らせしました、シーズ主催講演会の正式なちらしができましたので、
再度掲載します。
題目:発達障害と思春期~医学的な観点から~
講師:本田秀夫(信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部)
日時:平成27年7月12日(日)9:30~12:00
場所:諏訪市総合福祉センター3階交流ひろば
対象者:どなたでも参加できます。
参加費:一般500円(シーズ会員無料)
参加申込み・お問い合わせ
発達障害児・者及び家族…
内閣府「アウトリーチ(訪問支援)研修」研修生募集のお知らせ
2015.05.12 長野県からのお知らせ
内閣府では、平成27年度アウトリーチ(訪問支援)研修」に係る研修生を募集しています。
研修を希望される方は、募集要項により応募してください。
また、詳細につきましては、内閣府まで直接お問い合わせください。
応募締め切りは、6月12日(金)必着です。
詳細は、以下のURLをご覧ください。
http://www8.cao.go.jp/youth/outreach/27_kenshuuse…