子ども・若者支援団体交流サイト となりんぐ信州(旧 子ども・若者サポートネット信州)

このページを印刷する

NPO法人 ながのこどもの城いきいきプロジェクト

こどもや子育て中の親を対象にこども支援、子育て支援の事業を行い、いきいきとしたこども達の世界を守るために行政や地域社会と連携し、活動しております。

子育てを支えるネットワークとその中心となる場づくりを進め、こどもの健全育成及び子育て環境の充実に寄与します。

団体・組織概要

※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。

団体名 NPO法人 ながのこどもの城いきいきプロジェクト
代表者名 (理事長)藤森 克之
住所 〒381-0043 長野市吉田1-7-4
設立年月 平成14年10月
TEL 026-225-5467
FAX 026-225-5467
Eメール na-kodomo@na-kodomo.com
URL http://www.na-kodomo.com
活動日時 活動日:通年
時間:10:00~18:00
相談受付 相談受付日:通年
時間:10:00~18:00
対象者 未就学児とその保護者
対象年齢 主に6歳未満児
支援内容

相談活動

面接・電話・メール

支援内容

居場所・保護者支援・療育
【相談活動】
発達障害の相談
年齢が低いお子さんが多いので育てにくいお子さんの相談等

・小児科医の相談:毎月第1土曜日 15:00~17:00
・療育相談:月1回、不定期で三輪学園の療育コーディネーターに来ていただき、相談日を設けている(10:30~14:00)

【居場所】
・こども広場じゃん・けん・ぽんの開設:もんぜんぷら座2階(長野市新田町1485-1)、10:00~18:00 毎月第1・3水曜日定休

【ファミリー・サポートセンター】
会員制の相互援助活動
支援体制(スタッフ) 常勤スタッフ2名、非常勤スタッフ10名(助産師・保育士・栄養士・幼稚園教諭)
支援対象地域 長野市とその周辺
料金 面談、電話、その他無料
問い合わせ方法 小児科医相談は要予約、その他は予約不要
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) JR長野駅より徒歩10分、昭和通バス停すぐ(もんぜんぷら座)
駐車場有無

検索結果をもっと見る もう一度検索する

STEP1 地域を選ぶ

STEP2 ジャンルを選ぶ





STEP3 検索ボタンを押す

地域・ジャンルを選んだら検索ボタンを押してください。
下記に検索結果が表示されます。

MENU