
社会福祉法人 ともいき会
発達障がい、対象者 長野市
障害や生活のしづらさを感じている人たちを対象に、①気づきの時点から育ちに応じた支援プログラム
個別療育を中心として、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校等、在籍している学校と連携して、その人に合った支援をを提供しています。高校、専門学校、短期大学や大学を卒業した人たちには、就労支援サービスを提供しています。
②様々なセンターでサービスを提供しています
・発達支援センター
幼児期、小学校の生徒向けに個別の療育サービスを、特別支援学校小学部、中学部及び高等部(普通学校の特別支援学級在籍者も含む)の生徒を対象にした、放課後や長期休暇時の放課後デイサービス
・ウィズキャリアサポートセンター
普通高校に在籍している発達障害のある生徒を対象にした学習支援やカウンセリングなどのサービス
・ウィズ就労支援センター
働きたい・働き続けたい障害のある人向けの就労支援サービス
・長野圏域障害者就業・生活支援センター ウィズ
長野障害福祉圏域内で福祉サービス等を利用していない人や障害者を雇用している、雇用したいと考えている企業への支援を提供していきます。
団体・組織概要
※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。
団体名 | 社会福祉法人 ともいき会 |
---|---|
代表者名 | (理事長)越川 睦美 |
住所 | 〒388-8007 長野市篠ノ井布施高田1034-3 |
設立年月 | 平成17年1月 |
TEL | 026-299-3787 |
FAX | 026-299-3839 |
Eメール | center@with-nagano.com |
活動日時 | 活動日:通年(年末年始およびお盆除く) 時間:9:00~18:00 |
相談受付 | 相談受付日:月曜日~金曜日 時間:9:00~18:00 |
対象者 | 発達障害児者、障害児者 |
対象年齢 | 気付きの時点から成人期まで |
支援内容 |
相談活動面接・訪問・電話・メール |
支援内容学習支援・就労支援・居場所・保護者支援・療育 |
|
【ウィズ発達支援センター】 発達支援、子育て相談、放課後等デイサービス 【ウィズ就労支援センター】 障害のある人向けの就労支援サービス 【ウィズキャリアサポートセンター】(長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座内) 普通高校に在籍している発達障害のある生徒への学習支援やカウンセリング 【長野圏域障害者就業・生活支援センター ウィズ】(長野市中御所3-2-1) 福祉サービス等を利用していない人や障害者の雇用にかかわる企業への支援 ほか、平成23、24年度 発達障害支援専門員(高等学校) |
|
支援体制(スタッフ) | 発達支援センター:常勤2名(心理職及び支援員)、非常勤臨床心理士2名、作業療法士 |
支援対象地域 | 長野障害保健福祉圏域 |
料金 | ほぼ0円 |
問い合わせ方法 | 電話・メールにてお問い合わせください |
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) | JR篠ノ井駅より徒歩7分(発達支援センター) |
駐車場有無 | 有 |