
NPO法人 SUN
発達障がい 飯綱町
NPO法人SUNでは、障害があるなしに関わらず、住み慣れた町でふつうに暮らしが出来るように、地域住民がお互いに支えあえる社会の仕組みづくりをめざしています。
キャッチフレーズは「あなたの暮らしの『SUN分の1』を支えます」。
これは何でもお世話するのではなく利用者、支援者、地域社会、それぞれの自立を支援したい、当事者や周りが課題を丸抱えしないように、という支援の姿勢を示しています。
団体・組織概要
※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。
団体名 | NPO法人 SUN |
---|---|
代表者名 | 藤村 出 |
住所 | 〒389-1206 上水内郡飯綱町普光寺920 |
設立年月 | 平成17年5月 |
TEL | 026-253-0133 |
FAX | 026-253-0166 |
Eメール | iizuna-npo-sun0133@wave.plala.or.jp |
活動日時 | 活動日:月曜日~金曜日 時間:8:30~17:30 |
相談受付 | 相談受付日:月曜日~金曜日 時間:8:30~17:30 |
対象者 | 障害児・者 |
対象年齢 | 児童~成人 |
支援内容 |
相談活動面接・訪問・電話・メール・支援会議参加など |
支援内容就労支援・保護者支援・啓発・勉強会など |
|
飯綱町、信濃町の障害を持った児童~成人までの日中活動支援や相談などを幅広く行っています。2町以外の長野圏域内では療育コーディネーターが保育園や保健師などと連携をとり、支援のネットワーク作りをしています。 |
|
支援体制(スタッフ) | 各事業の基準による |
支援対象地域 | 飯綱町、信濃町、療育コーディネーターは長野圏域内 |
料金 | 各事業の基準による |
問い合わせ方法 | 電話またはメール |
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) | 信越本線牟礼駅より徒歩10分、長野電鉄バス飯綱営業所より徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |