
TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター
不登校、ニート、ひきこもり、発達障がい、三障害 松本市
TOYBOXは、わくわくドキドキ!! 中から夢と希望があふれ出す『おもちゃ箱』。・TOYBOXの理念は、私たちが管理するすべての施設において「利用される方が笑顔で元気になる」こと。ハード・ソフト両面にわたり、「いつでも」「だれでも」「気軽に」「安心して」利用できる、最良のステージを整え、提供します。
・スカイパークは飛行場の周囲、一周すると10㎞の立地を、スポーツに、就労体験に、そして指定管理する複数の施設をフルに使って、またキャンプ場・馬術競技場なども組み合わせて、活用できます。
・就労支援には、中学・高校・大学生などのインターンシップ。県のジョブカフェ信州、若者サポートステーションに通所している40歳ぐらいまでの若者には、就労に踏み出す元気や勇気の一歩になるような支援をしています。ジョブカフェの登録者は早期離職・ニート・ひきこもり・不登校や通信制高校、障害者総合支援センターなどを通した(発達・身体・知的・精神など)広範な就職困難な若者を受け入れています。
団体・組織概要
※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。
団体名 | TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター |
---|---|
代表者名 | (所長)御子柴 寿朗 |
住所 | 〒390-1243 松本市神林5300 総合球技場アルウィン内 |
設立年月 | 平成18年4月 |
TEL | 0263-57-2211 |
FAX | 0263-57-0444 |
Eメール | info@shinshu-skypark.net |
URL | http://shinshu-skypark.net/t/index/index.asp |
活動日時 | 活動日:通年 時間:8:30~17:10 |
対象者 | 主として不登校児童生徒及び通信制高校生、ひきこもり、ニート |
対象年齢 | 小学生から概ね39歳程度まで |
支援内容 |
相談活動 |
支援内容就労支援 |
|
①若年未就労者のための就労体験事業 ジョブカフェ信州、塩尻ジョイフル等若年者支援機関と連携し、指定管理施設への受入れ ②中高生のジュニアインターンシップ受入れ 各学校との連絡・調整により受入れ ③若者エンカレッジプロジェクト 不登校児童生徒・若年未就労者のためのスポーツ教室 不登校児童生徒・若年未就労者のためのキャンプ 不登校児童生徒のための職場体験 |
|
支援体制(スタッフ) | 産業カウンセラー1名、スポーツ指導者2名 |
支援対象地域 | 県内全域 |
料金 | 特に定めない |
問い合わせ方法 | 電話またはメール(相談窓口ではありません) |
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) | JR松本駅よりアルピコバス朝日線、神林郵便局より徒歩25分 |
駐車場有無 | 有 |