
CURE GARDEN 結家
発達障がい 安曇野市
CURE GARDEN結家(けあがーでんゆいや)は、発達障がい児や心のケアを必要とする子どもたちとその保護者、兄弟の子育て、教育にかかわる方々全員を立体的にサポートしていきたいと考え2010年4月にオープンしました。
結家に来るだけで多様性や社会性が身に着けられるよう、工夫しております。結家にある家具は結家オリジナルです。子どもたちが使う家具・玩具・教材などは発達を促し、片付けなどが視覚的に理解しやすく、美しいものを選んであります。
子どもの心にしっかり寄り添い、自分スタイルの自立を目指していけるよう長期的にサポートしていこうと考えています。
また、結家では発達障がい児・者への理解を深めていただくために、発達障がいに関する勉強会を年間を通して実施しています。この勉強会では、ただ聞くだけではなく何か一つでも頭ではなく体で感じていただけるように実際に疑似的な体験をしていただいたり、わかりやすい絵や変化を見ていただけるような工夫を凝らしております。
もし勉強会にお越しいただけないが、結家に一度来てみたいという方はこちらの都合がつく場合に限り結家の見学をしていただくことが可能です。
また結家では、発達障がいの勉強をしたいと思われているグループに対して出張講演会を実施しております。(結家にお越しいただくことも可能です)
出張体感講演会では、結家が通年を通して開催している勉強会で根幹としている内容を行っております。
詳しくは結家の方へお問い合わせください。
団体・組織概要
※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。
団体名 | CURE GARDEN 結家 |
---|---|
代表者名 | 浦野 典子 |
住所 | 〒399-8301 安曇野市穂高有明8969-21 |
設立年月 | 平成22年4月 |
TEL | 0263-83-1112 |
FAX | 0263-83-1112 |
Eメール | info@curegardenyuiya.com |
URL | https://www3.hp-ez.com/hp/curegardenyuiya01com |
活動日時 | 活動日:火曜日~土曜日 時間:火曜日~金曜日 10:00~18:00 土曜日 10:00~13:00 |
相談受付 | 相談受付日:火曜日~金曜日 時間:13:00~18:00 |
対象者 | 主に発達障がい児、発達障がい者、その家族 |
対象年齢 | 2~18歳(児童デイサービス) |
支援内容 |
相談活動面接・カウンセリング |
支援内容学習支援・保護者支援・療養プログラム・保護者・きょうだい支援、学校・各市町村福祉課等との連携・療育 |
|
=こども= 個別・集団トレーニングプログラム、英語個別指導(本人が希望する子どものみ)、学習サポート、野外活動 =保護者= カウンセリング、各市町村福祉課などへの手続きの支援 =利用者所属学園など= 結家を利用する子どものケア会議・情報提供など =その他= 発達障がいなどの特性についての勉強会(定期開催) 結家サポートクラブが主催する結カフェ(定期開催) 希望団体への出張等による勉強会の開催 |
|
支援体制(スタッフ) | 常勤2名 非常勤5名、作業療法士1名(外部講師) その他外部講師2名 |
支援対象地域 | 長野県全域 |
料金 | (独自事業)初回カウンセリング(2時間)5,000円 通常カウンセリング(1時間)3,500円 (指定事業)発達支援クラス 821円(1回) 放課後等デイサービスクラス 平日 683円(1回) 休日 821円(1回) (指定事業は受給者証をお持ちの方の料金です) |
問い合わせ方法 | メールまたはホームページ、電話によりお問い合わせください。勉強会・結カフェはホームページを確認してからお申し込みください。 |
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) | 安曇野I.C.から車で30分 JR大糸線有明駅から車で10分 山のたこ平様を目指してお越しください |
駐車場有無 | 6台から8台(臨時駐車場の用意あり) |