子ども・若者支援団体交流サイト となりんぐ信州(旧 子ども・若者サポートネット信州)

このページを印刷する

NPO法人 カウンセリングみんなの会

「個」を尊重する今の時代だからこそ、子どもの成長過程における自立支援の悩みも増えています。当事者中心のカウンセリング活動を通して、本当に必要な子育ての仕方を共に考えることを大切にしています。みんなの会は、現在、①乳幼児の親たちのグループ学習「Nobody`s Perfectプログラム」と、②青年期の自立を考える親の会「アップルズニート」の2つの活動を柱としています。

①乳幼児の親たち対象の「Nobody`s Perfectプログラム」は、3歳までの乳幼児を育てる中で親が抱える悩みを、同じ親同士で解決の方法を探るという、問題解決スキルをおしゃべりの中で習得していくプログラムです。

②青年期の自立を考える親の会「アップルズニート」は、不登校や就業困難によって社会的ひきこもりになっている子どもに、どう関わって、自己への肯定感を育むか、親同士の気づきを大切にしています。親の会に若者や父親も参加しているように、どんな人でも自由に参加できることが当会の大きな特徴です。

団体・組織概要

※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。

団体名 NPO法人 カウンセリングみんなの会
代表者名 (理事長)佐々木 千栄子 (アップルズ・ニート親の会代表)吉川 久
住所 〒395-0151 飯田市北方3691-5
設立年月 平成16年2月
TEL 090-9668-4351
Eメール chiko.chako@gmail.com
URL http://minna-kai.jimdofree.com/
活動日時 活動日:土曜日
時間:下記参照
相談受付 相談受付日:通年
時間:10:00~18:00
対象者 社会的ひきこもり、 ニート
対象年齢 18歳~
支援内容

相談活動

面接・訪問

支援内容

居場所・保護者支援・会報発行
【相談活動】
ひきこもりや就業に悩む若者及びその親への個人面談と訪問活動

【居 場 所】
アップルズ・ニート親の会開催(第3土曜日 19:30~21:30)
こどもの自立に悩む家族支援(第3土曜日 19:30~21:30)
*開催予定は、ホームページをご確認ください。

親同士の気づきの場。父親(おやじの会)や若者も参加しています。

【毎月会報発行】
会からのお知らせ及び情報提供

【Nobody`s Perfect】
乳幼児の親たちのグループ学習

*主な活動場所は、飯田市上郷黒田505-8 スタジオパッセ3階です。
支援体制(スタッフ) ソーシャルワーカー1名、親の会スタッフ3名
支援対象地域 飯田・下伊那地域及びその周辺
料金 親の会:1回600円、一般会員無料
問い合わせ方法 電話にて要予約
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) JR伊那上郷駅より徒歩5分
駐車場有無

検索結果をもっと見る もう一度検索する

STEP1 地域を選ぶ

STEP2 ジャンルを選ぶ





STEP3 検索ボタンを押す

地域・ジャンルを選んだら検索ボタンを押してください。
下記に検索結果が表示されます。

MENU