子ども・若者支援団体交流サイト となりんぐ信州(旧 子ども・若者サポートネット信州)

このページを印刷する

Prima国際高等学院/個性が花咲くりょういくFamille(ファミーユ)放課後等デイサービス

合同会社Prima
【店舗所在地】
■長野県松本市中央1-10-25UDビル2F(本社)(通信制高校サポートPrima国際高等学院松本校)
■長野県松本市井川城2-12-8(個性が花咲くりょういくFamille(ファミーユ)放課後等デイサービス)
■長野県千曲市小島3131-5田中ビル2F(通信制高校サポートPrima国際高等学院屋代校)
■長野県塩尻市大門64-8繁里ビル3F
【業種】
教育サービス業及び福祉事業
【各部門】
塾部門、不登校生サポート校部門、通信高校サポート校部門、福祉事業部門があります。

団体・組織概要

※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。

団体名 Prima国際高等学院/個性が花咲くりょういくFamille(ファミーユ)放課後等デイサービス
代表者名 滝沢昌登
住所 Prima国際高等学院:松本市中央1-10-25UDビル2F/千曲市小島3131-5田中ビル2F/Famille(ファミーユ)放課後等デイサービス:松本市井川城2-12-8
設立年月 2018年
TEL 0263-31-0808/0262-73-8825
FAX 0263-50-5122
Eメール cramschoolprima@gmail.com
URL https://www.cram-school-prima.com/
活動日時 活動日:月~金
時間:Prima国際高等学院10~15時/ファミーユ13~18時
相談受付 相談受付日:月~金
時間:Prima国際高等学院10~19時/ファミーユ10~18時
対象者 小学生~高校生まで
対象年齢 6歳~18歳
支援内容

相談活動

面接・訪問・電話・メール

支援内容

学習支援・居場所・保護者支援・療育
Prima国際高等学院:
小学生~高校生までの不登校生徒の指導を行っております。
様々な事情があって学校へ通うことができない子どもたちに対して、心を持って充実した指導や家庭への働きかけ等の取り組みを積極的に行っています。通信制高校母体は不登校生や発達障害などへ理解のあるアットマーク国際高等学校です。

個性が花咲くりょういくFamille(ファミーユ)放課後等デイサービス:
個別指導での学習支援やコミュニケーションのトレーニングなどを行います。お子さま一人ひとりの支援計画に基づくオーダーメイドのカリキュラムで、学力の底上げを図り、自信を持って学校に登校し、授業に参加できるようサポートいたします。発達障害などに配慮した通信制高校のサポート校も運営しているので、高校生までの一貫したサポートも可能です。 精神科医師や臨床心理士のカウンセリングも可能です。よりきめ細かな個別対応ができるよう、それぞれのスタッフ自体も資格取得や外部研修に参加するなど、積極的に取り組んでいます。

サポートの内容一例
・個別指導での学習サポート
 (宿題応援、授業の先取り、受験対策まで、お子さんの支援計画に基づき、カリキュラムを作成)
・室内ゲームでのコミュニケーショントレーニング・思考力トレーニング
・読み聞かせ犬を利用した音読練習
・絵画教室
・ネイティブ英会話
・セラピードックによる心のケア
支援体制(スタッフ) 児童発達責任者、社会福祉士、児童指導員(教員免許のある先生複数:理科、国語、美術等)
支援対象地域 松本市、塩尻市、安曇野市、長野市、上田市など
料金 支援内容によって異なりますので直接お問い合わせください。
問い合わせ方法 お電話、メールお気軽にお問合せください。
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) Prima国際高等学院松本校(松本駅)、屋代校(屋代駅)、放課後デイFamille(ファミーユ)(西松本駅、南松本駅)
駐車場有無 有り

検索結果をもっと見る もう一度検索する

STEP1 地域を選ぶ

STEP2 ジャンルを選ぶ





STEP3 検索ボタンを押す

地域・ジャンルを選んだら検索ボタンを押してください。
下記に検索結果が表示されます。

MENU