子ども・若者支援団体交流サイト となりんぐ信州(旧 子ども・若者サポートネット信州)

このページを印刷する

長野県助産師会 北信地区助産師会

北信地域の病院に勤務している助産師や開業助産師で構成されています。年1回、いいお産の日のイベントを行い、地域の母子保健の向上・支援を行っています。

会員は、日本助産師会、長野県助産師会の会員登録もしています。

電話相談事業も行っています。

団体・組織概要

※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。

団体名 長野県助産師会 北信地区助産師会
代表者名 小林孝子
住所 長野市上5-10-18
TEL 080-5142-7659
FAX 026-241-5684
Eメール kobayashi.takako320@gmail.com
活動日時 活動日:火、木曜日
時間:10:00~16:00
相談受付 相談受付日:火、木曜日
時間:10:00~16:00
対象者 主に妊娠、出産、育児に関わる方々
対象年齢 特にありません
支援内容

相談活動

電話

支援内容

電話相談
妊娠、出産、育児について、助産師が電話相談を行っています。いいお産の日のイベントの時は、沐浴指導、赤ちゃん体操など直接実技指導もしています。災害時支援にも取り組んでいます。
支援体制(スタッフ) 助産師会の会員
支援対象地域 長野市、須坂市、中野市、飯山市、千曲市、坂城町など
料金 なし
問い合わせ方法 電話相談:0263-31-0015(火、木曜日10:00~16:00)、080-5142-7659

検索結果をもっと見る もう一度検索する

STEP1 地域を選ぶ

STEP2 ジャンルを選ぶ





STEP3 検索ボタンを押す

地域・ジャンルを選んだら検索ボタンを押してください。
下記に検索結果が表示されます。

MENU