
一般社団法人信州親子塾
不登校、ニート、ひきこもり、発達障がい、HSC、当事者の家族
不登校、発達障害、引きこもり、H S C等、生きづらさを抱えた人たちが、本来の自分に気づくことで自己肯定感を高め、自分らしく生きるためのプログラムを提供。学びや就労につながるサポート、カウンセリング、心と身体の解放など「ビジョン・思考・感情・身体」の4つの視点からアプローチする。学校や福祉や医療では解決策が見出せずに苦しむ本人と親の本音、孤立感に寄り添い、安心安全に自分を出せる環境(人、場所)を提供。自分を健全に育て直し、再教育の場として自分が本当にやりたいことは何か、求めるものは何かに気付いて、自分らしく自立していく人生のための学校。
団体・組織概要
※支援団体の活動内容については、直接支援団体にお問い合わせください。
団体名 | 一般社団法人信州親子塾 |
---|---|
代表者名 | 小嶋 瑞紀 |
住所 | 〒381-0038 長野市東和田714-8 光ビル2F |
設立年月 | 平成31年4月1日 |
TEL | 026-405-2095 |
FAX | 026-405-2095 |
Eメール | oyakojuku@dream.jp |
URL | https://www.oyakojuku.net |
活動日時 | 活動日:月曜日~金曜日 時間:10:00~18:00 |
相談受付 | 相談受付日:月曜日~土曜日 時間:10:00~18:00 |
対象者 | 指定なし |
対象年齢 | 指定なし |
支援内容 |
相談活動面接・訪問・電話・メール |
支援内容学習支援・就労支援・居場所・保護者支援 |
|
・不登校支援・オルタナティブスクール ・生きづらさを感じてきた若者の自立支援と就労支援 ・問題の本質をひも解く相談支援 ・心と身体を整える整体「ととのえや」 |
|
支援体制(スタッフ) | 常勤職員4名、研修スタッフ3名、ボランティア若干名 |
支援対象地域 | 長野県全域 |
料金 | 入会金50,000円 利用料月額38,000円 相談料は初回無料、2回目以降1時間5,000円 |
問い合わせ方法 | 電話またはメール |
交通アクセス(最寄り駅・バス停等) | 長野東郵便局前バス停より徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |